花粉症

花粉症で仕事中に鼻水が出て効率が落ちる時のオフィスの対策は?

花粉症で仕事効率が落ちる時の対策花粉が飛ぶ季節は仕事も忙しい時期と重なることが多いですね。
通勤する時にマスクをしている姿も多く目にしますが、それでもオフィスの中で仕事をしていると、どうしても鼻水が出て来たりくしゃみが止まらなかったりと仕事に影響が出てきてしまいます。

花粉症の時でも仕事への影響を少なくするためにどんな対策をすればいいのか、お伝えしていきます。
  

花粉症で仕事中に鼻水が出てきてしまう

花粉症になると、目のかゆみが出て来たり、肌荒れしたりと色々な症状が出てきますが、特に一番多い悩みは鼻水がズルズルと出てきてしまうこと、くしゃみが止まらないこと、鼻水やくしゃみによって頭がボーッとしてきて集中力が落ちてしまうことです。

仕事をしていると、鼻水もなかなか音を立ててかみにくいですし、集中力が落ちて仕事をミスしてしまったりと嫌なことばかりですよね。

花粉症の症状を軽減するために、行っていきたい対策の方針は大きく二つ。

1つは花粉の接触を出来るだけ少なくすること。
もう1つは生活習慣を見直して、体の免疫力を高めることです。

1つずつ見ていきましょう。

花粉症で仕事の効率を落とさないためにすることは?

花粉症の時の対策の一つは花粉の接触を抑えること。
当たり前のようですが、ここで注目しておきたいのは仕事をしている人がどんな場面で花粉を浴びやすくなるのか、ということです。

通勤の時には外に出るので、花粉と接触するのは当たり前ですね。ですが、その通勤の時も注意するポイントがあります。

電車通勤の時は、ドアの入口より車内の中ほどのほうが風の通り道にならず花粉との接触を減らすことができます。ドアの入り口は人の出入りも多く、接触も多いのでそういった意味でも避けたほうが無難です。
バスも同じ。乗降口を避けて乗るようにすると、比較的花粉との接触を避けることができます。

車通勤の時は、車に乗り込む前に軽く衣服の花粉を払い落とすようにしたり、荷物を載せたときに軽くウェットティッシュでふくようにするなど密室空間の車内に花粉を持ち込まないようにこまめに対策をしていきましょう。
また、乗り降りの前にハンドルと座席のシートを軽く手で払ってから乗るようにするだけでも効果があります。

仕事のお昼休憩のランチも気を付けるポイントが。
外でランチを食べる時は一階にある店舗よりも二階や地下にあるお店でランチを食べたほうが花粉との接触が少なくて済みます。
天気予報を見て花粉が多く飛んでいる日は一階にあるお店のランチはグッと我慢して、2階以上にある別のお店でランチを食べたり、お弁当を持ってきて社内で食べるなど、花粉と出来るだけ接しない工夫をしてみましょう。

働く大人は生活習慣のここを見直してみよう

花粉症の対策は花粉を浴びないようにすることだけが全てではありません。忙しい社会人が見落としがちなのが、日々の生活習慣の乱れによる免疫力の低下。
不規則な生活になりやすく、何かと疲労がたまりやすい社会人は体のケアも適当になることが多いですが、そうして体のケアを適当にして、花粉症を発症し、集中できなくなり、残業になり…と、負のスパイラルにはまってしまうまえに、やれることからでいいので、日々の生活を見直してみて、体のケアをしていきましょう。

と言っても、仕事が忙しい中で出来ることも限られます。
なので、ここでは3つだけ働く大人がないがしろにしがちだけど、気を付けておきたいポイントをご紹介します。

まず基本となるのは食事です。
忙しいと、朝、昼、夜のご飯を簡単なもので済ませたり、クッキー一枚食べて終わり!みたいな雑な食事になることも多いですが、これが栄養不足を引き起こしてしまいます。
朝ご飯をしっかり食べて代謝を高めたり、おにぎりやパンだけのお昼ご飯にサラダを一品プラスするだけでも、体は大分助かります。

また、この時期はアルコールも控えめにした方がいいでしょう。
適度な飲酒はストレス緩和に役立ちますが、飲みすぎると粘膜を乾かす原因になったり、血流が低下して粘膜が腫れ、鼻詰まりの原因になることもあります。
送別会や歓迎会やお花見などお酒を飲むイベントが多い季節ですが、飲み過ぎには気を付けるようにしましょう。

2つ目はお風呂について。
帰りが遅くなったりすると、ついついシャワーだけで済ませてしまったり、洗顔だけして翌朝シャワーを浴びて出社、なんてこともありますが、しっかり花粉を落として、リラックスするにはお湯につかるのが理想。毎日お湯に入るのは無理でも、週に一回でも二回でも自宅の浴槽にお湯をためたり、会社帰りに銭湯に寄ったりしてゆっくり体を休めましょう。

自宅で入浴するときはアロマを使うのもオススメ。花粉症の時に使いたいアロマも是非参考にしてみてください。

3つ目は睡眠です。
やはり体をしっかり休めるには睡眠が大事です。鼻水が出てきて寝苦しい時には就寝前にうがいをするようにしたり、横向きに寝るようにすると鼻の通りがよくなりやすいので、寝苦しい時には試してみましょう。また、寝る直前に湿度をある程度高めておくのも大事ですね。

朝起きたときの花粉症対策の記事も参考にしてみてください。

花粉症の時のオフィス内対策

オフィスの中では自宅と違ってなかなか環境を整えることが難しいです。それに加えて、出入りする人が全員服についた花粉を払ってからオフィスの中に入ってきてくれるとも限らないので、自分ではどんなに気を付けていても花粉と接してしまうこともあります。

オフィス内ではマスクをするのはもちろんのこと、せめて自分のデスクの周りにいる人には出来るだけ花粉を落としてからオフィスに入るようにお願いしてみるのも一つですね。

自分自身で出来る対策としては、合間にこまめにお茶を飲むようにしたり、適度に休憩がてらストレッチをしてみるのも効果的です。
給湯室があるなら花粉症対策になるべにふうきの粉末タイプのものを休憩時間に飲むようにすると体もポカポカになりオススメ。飴をなめたり、キシリトールガムをかむのもいいでしょう。

また、大事な会議中などでくしゃみを一時的に抑えたいときにはとっさにくしゃみを抑えるワザも試してみてください。

まとめ

今回は仕事中に鼻水が出てきてしまう時にしておきたい対策をお伝えしました。

花粉を浴びないようにするのはもちろんのことですが、体のケアも出来ることからやっていき、免疫力を少しでも高めて花粉症対策をしていきましょう。