行事・習慣

初節句を迎える姪のお祝いで遠方から贈る時のプレゼントは?

初節句を迎える姪へのプレゼント姪っ子が生まれてから初めて迎える3月3日(桃の節句)は初節句なので、お祝いに親戚同士で集まったり、贈り物をしたりするでしょう。

昔の習慣でいえば大きな市松人形をドカン!と贈ったのですが、今の時代になっては相手の姪っ子が遠くに住んでいたり、あまり大きな家に住んでいないので大きな人形を贈られても困ってしまう、なんてこともよく見かける光景です。

そこで今回は姪っ子の初節句にどんなお祝いをしてあげると喜んでもらえるのかお伝えします。
  

初節句で姪にお祝いを!

初節句に姪っ子にお祝いをする時は大体2パターンあります。1つは親戚みんなで集まって宴会風にお祝い会を開くパターン。もう1つは贈り物を贈ってお祝いをするパターンです。

姪っ子ちゃんにお祝いを渡すときはおじさん、おばさんにあたる人からだけでなく、まず祖父母から贈り物を贈られて、そこにプラスしておじさん、おばさんからも贈り物を贈ることになります。
例えば祖父母からひな人形を贈り、親戚からは市松人形などのコンパクトサイズのお人形を贈られるということがあります。

ですが、最近はひな人形や市松人形があまり好かれないのか、必ずしも人形を贈るようなことはありません。その地域や家庭の習わしもあるので、絶対に人形を贈るべきだとするところもあれば、好みでプレゼントを贈るという所もあります。
基本的には初節句の贈り物はまず祖父母が主導権を握るので、祖父母に確認するようにしましょう。

初節句で女の子が遠方に住んでいるときはお金?プレゼント?

遠方に住んでいると、なかなかプレゼントを贈るのも大変なので、直接お金を包んで贈る方もいます。特に失礼にあたるわけではないので、相手の家が特に贈り物を希望していないようなら、お金を包んで贈るのも一つです。

おじ、おばにあたる親戚から初節句に贈り物をする時は大体5,000円から10,000円くらいが金額の相場になります。この金額を「初節句御祝」「御初雛御祝」という表書きの紅白蝶結びをした、のし袋に入れて贈ります。

プレゼントを贈る時もこれ位の相場で初節句を迎える1カ月前である2月上旬には贈るようにすると良いです。

初節句で姪にあげたいプレゼント!

初節句で姪っ子ちゃんにプレゼントを贈る時はどんなものを贈ったら喜んでもらえるでしょうか?

本来であれば、ひな人形や市松人形を贈るのが初節句の習わし。
こうしたお人形は女の子がいる家が自分たちでは買わずに、祖父母や親せきから送られるものとされています。
また、お人形には厄除けの意味もあるため、姉妹である場合にも使いまわしをすることはせずに、一人一人にお人形を買ってあげるものとされています。

しかし、最近では必ずしもこうしたお人形を贈ることはなく、何か記念になるようなものやちょっとしたおもちゃを贈ることも多くなってきました。そこで今回は、初節句を迎える女の子にオススメのものを二つ紹介します。

1歳くらいの女の子なので、かわいい絵本や小ぢんまりしたぬいぐるみなどは喜んでくれるでしょう。絵本は『はらぺこあおむし』や『ぐりとぐら』など名作もたくさんありますが、小さな女の子にプレゼントするときに私の一番オススメする絵本はくまのこジャッキーが出てくる『くまのがっこう (PICT.BOOK)』シリーズです。

くまの女の子ジャッキーの絵がとてもかわいらしくて大人が読んでもとっても癒されます。シリーズもので特に話が繋がっているわけでもないので、どの絵本を買っても楽しめます。(個人的には「ジャッキーのトマトづくり」の畑を守るジャッキーがめちゃくちゃ可愛いです)

くまのがっこうシリーズは絵本だけでなく、ぬいぐるみなども豊富なので、絵本とセットで贈るのもいいですね。

また、遊べるおもちゃなんかもいいですね。キャラクターものもいいですが、相手の親御さんの目にも触れるので、知的好奇心が刺激されるようなおもちゃだと受けが良いです。

たとえば、最近私が面白いと思ったのは『ボーネルンド ジョイトーイ ルーピング ファニー』というおもちゃ。仕組みそのものはシンプルですが、子供の目の前にあると延々と遊んでます(笑)
大人の目からは小さなおもちゃでも子供の目から見たらとてつもなく広くて複雑な世界に見えるようです。

せっかくの初節句なので、姪っ子ちゃんが楽しんでくれて喜べるものを贈ってあげたいですね。

まとめ

今回は遠方に住む姪っ子ちゃんに初節句を贈る時のプレゼントについてお伝えしました。

昔ながらのお人形を贈るという習慣から大分自由度が増えて、かえって何を贈ればいいか迷っちゃうかもしれませんが、あまり難しく考えずに姪っ子ちゃんがもらって笑顔を見せてくれるような物を選んでいきましょう。