大学生って夏休みと春休みが高校生までよりも長いので、どう過ごせばいいかわからないですよね。
でも、そうやってぼんやりしているとあっという間に夏休みが終わってしまって「貴重な夏休みがぁぁぁーー!」ということになりかねません。
正解の過ごし方はありませんが、後悔する過ごし方はしたくないもの。
大学生の夏休み、どう過ごしましょうか?
大学生の夏休みで後悔するパターン
私の場合は7月の下旬くらいですべての試験が終わってから夏休みに突入し、9月の中旬くらいまで夏休みがありました。
日数にすると60日くらいでしょうか。長いですね。
私が大学1年生で初めての夏休みを迎えたときはバイトもやっておらず、サークルは参加していたものの普通の集まりが4,5回と二泊三日の合宿があっただけでした。
帰省も3日くらいしかしませんでした。そうすると残りの50日くらいはフリーでした。
で、何をやっていたかというとほとんど家でゲームやってました(笑)
今となっては何をやってたか思い出せないのですが、とにかくゲームをやってましたね。
暑いのが苦手なので、あまり外出もしたくなかったんです。
で、やっぱり後悔しちゃいましたね。
ゲームをやっていたことに後悔したというより、ただなんとなくゲームをやっていたから後悔しました。
例えば私が今年学生だったら間違いなくスプラトゥーン2やりまくりですね(笑)
極めるレベルでやりこみます。
でも、最初から「今年の夏はスプラトゥーン2だ!」って思ってれば後悔しにくいです。
つまりとりあえず後悔したくなければ、何でもいいからやることをあげて、計画を立てることが第一歩です。
大学生の夏休みの過ごし方
有意義な夏休みの大学生活という言葉からあなたがイメージするのはどんなことでしょうか?
サークル?バイト?ボランティア?インターン?一人旅?
どれもステキな過ごし方ですね。
でも、無理に華やかなイメージの過ごし方をしなくてもいいんですよ。
例えば図書館に通い詰めて面白そうな小説を片っ端から読むとか、ツタヤやゲオに行って気になる映画のDVDや漫画を見まくるとか、小さいライブハウスを回って色んな音楽に触れるとか、「住んでいる場所 カフェ」で検索して上から順番に訪問していってそれをツイッターやブログで発信してみるとか。
一般的にイメージされるような有意義な過ごし方ももちろんそれはそれでいいんですけど、せっかくこれだけ時間があるので、あなたなりに「これをやってみたい!」と思うことを効率とか成長とかそういうものを取っ払ってやってみるのも一つじゃないでしょうか?
個人的には「住んでいる場所 カフェ」とか「住んでいる場所 アイス」で検索して片っ端から行くのは結構面白そうだし、情報をまとめれば人のためにもなるし就活の時にもアピールできそうだしで一石三鳥でオススメですが、いかがでしょうか?
大学生の夏休みでやっておきたいこと
私が社会人になった今、大学生の夏休みを振り返って「あれはやっておけばよかったなあ~」というものは「色んなものにちょっとずつ手を出す」ことです。
食べてないのに嫌いなものがあることを「食わず嫌い」と言いますが、「やらず嫌い」ってホントもったいないですよね。
どんな過ごし方をしてもいいんですが、究極的に言うと思いついたものは全部やっておけばよかったですね。
もちろんスプラトゥーン2をやりまくるでもいいんですが、例えばそこでゲーム実況やると面白いなと思ったらやってみるとか、スプラトゥーン甲子園面白そうだから出れるようにチームを探してみるとか。
ゲーム以外でも先ほどあげたような図書館に通ったり、気になるお店を回ったり、あんまり派手じゃないかもしれないけど自分がやりたいと思ったらやったら絶対楽しいし、新しい発見がありますよ。
まぁ、仮に発見できなくても楽しいならそれでいいですよね。
だからあなたも思いついたものはほんのちょっとでもいいから全部やるくらいの気持ちでいた方が後悔しないですよ。
失うものもないですし。
大学生の後悔しない夏休みまとめ
なんだか大学生の夏休みでやることを考えたときに、かっこいいものやキラキラしたものに惹かれすぎている気がします。
インターンとかボランティアとか、もちろんそれはいいんですけど、なかなかハードルが高いから最初の一歩が踏み出しにくくないですか?
それでどうしようかな、って悩んでいる間に夏休みが終わったらもったいないですよね。
何でもいいからやりたいことリストを書いてみて、やりやすそうなものからつまみ食い感覚でやってみるといいですよ。
本当にやりたいことや自分のためになることなんか考えて立って思いつかないですから。
ゲームだってマンガだってとりあえずやりたいことリストにして計画立ててしまえば、後悔感も薄れます。
楽しい夏休みになるといいですね。