行事・習慣

父の日のプレゼントを義父に。苦手な義父に結婚後初めて贈る時は?

父の日を苦手な義父へ初めて贈る父の日は何を贈るかどうかも迷いますが、それ以上にそもそも贈るべき?贈っても喜んでくれなさそうなら辞めちゃう?と思ってしまうシチュエーションが多くあります。

その判断に迷うシチュエーションの一つが義父への父の日のプレゼント。
性格の良さそうな素敵なパパさんであれば喜んで贈るのですが、ちょっと苦手なパパさんだと迷ってしまいます。

こんな時父の日のプレゼント、どうしましょうか?

  

父の日のプレゼントを義父に贈る?

一般的には父の日には実のお父さんと同じように、義父にもプレゼントを贈るものです。
いや、実のお父さん以上に父の日のプレゼントは大切かもしれません。

何と言ったって、義父への父の日のプレゼントは出来る嫁とアピールするタイミングですから。
高級なものを贈ることでのアピールというよりも、こうしたイベントごとをしっかり大切にする礼儀のある人だと思われるためには、父の日の義父へのプレゼントは欠かしたくないのです。

だから父の日のプレゼントをしっかり選びましょう!
…と、結論付けられればいいのですが、物事はそう簡単には進みません。

義父が少し苦手だと感じる時の父の日は?

義父ってなんであんなに気難しそうな感じなんでしょうね(笑)
と思ってしまうくらい、なかなか簡単に仲良くなれなさそうなオーラをまとってしまっている義父の場合、父の日のプレゼントは一気に悩みの種になります。

「プレゼントをしても素直に喜んでくれそうにない。」
「なんだか難癖をつけられそうだ。」

贈る前からこうした不安があっては父の日の義父のプレゼントもためらってしまいますよね。

私の友人でも結婚前から何かとお嫁さんに対して難癖をつける義父さんにブチ切れて父の日も誕生日も敬老の日も一切やらん!と、喧嘩状態になってしまった人もいます。
一般的には父の日は贈るものと言われたって、やっぱり贈らない人だっているのです。

結婚後初めての父の日を大切に

さてさて、ちょっと引っ張り過ぎたので、結局このシチュエーションで贈るべきか、贈らなくてもいいのか?最終的な結論をお伝えします。

ズバリ「それでも贈った方がいい」です。

確かにちょっと気難しくて苦手な義父さんには父の日のプレゼントを素直に受け取ってくれないかもしれません。
しかし、ここで父の日のプレゼントを贈らないと、気難しそうな義父が余計気難しくなってしまう可能性がかなり高いです。

こういった言い方は何ですが、父の日にちょっとしたお菓子の詰め合わせやお酒、ハンカチなどのアイテムを贈っておくだけで、その後の付き合いが少しでも円滑になるのであれば、贈っておいて損はありません。
逆に贈らないで先ほど例に出した私の友人のような義父との関係が冷え切ってしまうようになると、思わぬところで「あの時最低限の礼儀はやっとけばよかった」ということになりかねないのです。

特に結婚後初めての父の日はプレゼント選びも大変でしょうが、絶対に贈っておいた方がいいです。
表面的に態度には出さなくても、あなたの印象は全然違うものになります。

あまり喜んだ態度を出してくれなくても父の日のプレゼントはしばらく贈り続けましょう。
そして、もしあまりにも義父の態度に我慢ならないようだったら、旦那さんに一度ガツンと言ってもらいましょう。
それでも改善しないようだったら、もう贈らなくていいです。何にせよこちらからは一通りの礼儀を尽くしておくということが大切です。

ちなみに、一つ希望を持たせられることを言うと、義父さんというのは年を取るにつれてだんだん性格的に丸くなってくる人が多いです。
最初のうちは苦手な印象を抱く義父さんでも次第に『いい人』になってくるかも?そんなことも少し期待しながら贈るといいかもしれませんね。

苦手な義父に結婚後初めて父の日プレゼントを贈る時のまとめ

苦手と思われる義父さんでも父の日はやっぱりプレゼントを贈りましょう。
義父への父の日はただ単に感謝を伝えるということだけでなく、家族付き合いという一面も持っています。

面倒な部分もありますが、しっかり父の日を過ごしていきましょう!